2日目は車で2時間半、旭山動物園に行ってきました。 内陸部なので、この日の旭川の最高気温は5℃で

でしたが、思ったよりも寒くなかったのがこの日の記憶です。
とにかく動物たちとの距離が近くて、迫力満点!! 名物のペンギンの散歩も間近に見ることができ、
感動と可愛すぎるの一言に限ります!!
旭山動物園が他と違う所だと感じたのは、病気などで亡くなってしまった動物の写真を掲載。死因や、写真と喪中ハガキ
、加えて今までの感謝の意を伝える言葉・・・。動物だってみな尊い命がある事を痛感させられました。
その他に厳しい縦社会のオオカミや、ペンギンはその真逆で、リーダーは全く存在しなく、たまたまその日に一番最初
に行動を起こしたものにただついていく・・。その他の動物たちの色々な習性や、生態もくわしく掲示されていました。 北海道ならではの、キタキツネやホッキョクグマなんかもいて、かなり楽しめました!
そして夕方にはホテルに戻り、夕食・その後はフリーで過ごしました

2日目の事務員の万歩計は1万5千歩越え!
2日目トータル3万6千越えでした

夕食後に、すすきのを通っただけでしたが、ここは東京か?ってくらい大きくて、華やかでした。
**写真は旭山動物園の様子、一番右がホッキョクグマ(写真は一部)**